みなさまこんにちは!
サクラも散って新緑がまぶしい季節がやってきました。
いかがおすごしでしょうか!
花粉もなく、寒くも暑くもない最高な時期ですよね。
こんな気候が一年中続けば最高なのにな、と思いつつ、夏になるとやっぱり夏だよな、秋になるとおいしいものがたくさんある秋が最高!とか、冬になるとこたつミカン神!とか思ってしまう私Yが、先日行ってきたハイキングについてお届けいたします!!
金勝山ハイキングコース
今回散歩してきたのは、栗東市の南部に位置する金勝山(こんぜやま)。
標高約600mなのですが、590mあたりまで車で行くことができるので登山というよりはハイキングに近く、初心者の方でも楽に歩けるハイキングコースとなっています。
道中には白糸の滝や狛坂摩崖仏など見どころもたくさんあります。
早速ハイキングコースへ
入り口にはハイキングコースの案内図が。
気候も天気も良いとあってハイキングに来れられている方もちらほら。
屋外で開けているとは言え、みなさん一応マスクを着用されています。
起伏はそれほど激しくないのですが、マスクをしていると少ししんどい。
コース入り口の駐車場付近には山桜が咲いていました。
山の上はまだ桜が楽しめそうです。
空気のおいしい山の中を進んでいきます🚶♂️
鳥のさえずりも心地よい😊
ハイキングコース内にもたくさんの花が咲いていてとてもきれいでした。(花の名前はわかりません!!!!)
龍王山山頂へ
しばらく歩いていくと階段が出てきました。
ここを登っていくと・・・。
八大龍王の本殿が鎮座まします龍王山の山頂に到着します。
金勝寺(こんしょうじ)は、金勝山の山中にある、天平5年(733年)に聖武天皇の命によって創建された天台宗のお寺で、古くは滋賀県の湖南地域の仏教信仰の拠点として栄えていたそうです。
古の時代には女人禁制とされており、代わりに女性はハイキングコースの先にある狛坂摩崖仏のところにお参りにいっていたようです。
この山頂は山頂というには少し狭いのですが、少しだけ開けており景色を楽しむこともできますね。
手前の陸上のトラックのようになっているのはサラブレッドの調教をされているJRAの栗東トレーニングセンターです。
こちらにはなんと約2300頭の馬が収容可能とのこと。
現在は、新型コロナウイルスの影響で中止されておりますが、一般の方が見学をすることも可能です。(早くコロナ終息してほしいですね。)
おしまい
さて今回は龍王山の山頂で引き返してきましたが、この先には360度大パノラマの景色を楽しむことができる天狗岩もあります。
天狗岩までの道のりは子どもでも難なくあるけるハイキングコースですので、連休中家族で出かけるのいいかもしれませんね。
帰り道には道の駅で足湯を堪能することもできますので、ぜひ金勝山のハイキングコースにお越しください。
■ 金勝寺
拝観時間 | 9時~17時(12月~3月は16時30分まで) |
拝観料 | 500円 |
アクセス | JR草津線 「手原」 下車 バス 30分 こんぜシャトルバス「金勝寺」下車【季節運行】 |
駐車場 | 10台 |
ホームページ | https://www.konsyoji.com/ |
おまけ
そして、こちらが今回の収穫。山菜の女王「コシアブラ」!!
少し時期が遅く、大きくなりすぎていましたが、天ぷらにしておいしくいただきました。